[Prev] [Next] [Index] -->

2 データマイニング




- Contents -
2.1 データマイニングとは
2.2 データマイニングの目的
2.3 データマイニングの例
2.4 実際の応用例
2.5 手法



2.1 データマイニングとは


データマイニング(data mining)とは、データウェアハウス(データの倉庫) に入っているデータをマイニング(採掘)し、宝物である情報・仮説・知見・ 課題などを見つけ出す方法・プロセスのことである。また、データマイニング はそれ自体をそのまま用いることは少なく、KDD(Knowledge Discovery in Databases)の中のプロセスの一つ(パターンの発見)として用いられる。( KDDとは、大規模データをもとにして、その中から特定のルールを抽出する プロセスのことである。)


図1:KDDの概要

図2:KDDの詳細



2.2 データマイニングの目的


目的:
データの要素の間の複雑な関係から特定のパターンを発見する。



2.3 データマイニングの例


POS(point of sales,販売時点情報管理システム)などの膨大なデータから、 購買客の購入傾向を見つけ出す。



2.4 実際の応用例





2.5 手法


主な手法として知識工学、ニューラルネットワーク、パターン認識、 フラクタル、ファジー理論、遺伝的アルゴリズム、統計手法などがある。
[Prev] [Next] [Contents]